「ヒカリ」【指揮講座・実践編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 сен 2024

Комментарии • 137

  • @みさき-p6y
    @みさき-p6y 2 года назад +24

    合唱コンクールがこの曲になり指揮者になってとても難しくて困っていたのですがとても分かりやすくてこの動画を見て指揮もだいぶ振れるようになって…本当に助かります🙇‍♂️ありがとうございます!!!!

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +3

      御視聴&コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです♪

  • @みやビ
    @みやビ 11 месяцев назад +7

    今度この曲の指揮をするので本当に助かりました

    • @heisei73
      @heisei73  11 месяцев назад

      お役に立てるようなら幸いです。「ヒカリ」は先月背面画像版もupしましたのでよければご覧ください。

  • @朝比奈桃薇
    @朝比奈桃薇 Год назад +9

    合唱コンクールで初めて指揮者になり、拍子が途中で変わったり少し振るのが難しくて悩んでいたのですごく助かりました!ありがとうございます、クラスを金賞に導けるようにこの動画見ながら練習頑張ります。

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      ご視聴&コメントありがとうございます。お役立ていただいて嬉しいです!難しい分達成感ややりがいは他の曲に比べても格別です。がんばってください♪

    • @朝比奈桃薇
      @朝比奈桃薇 Год назад +1

      @@heisei73 ありがとうございます!1つ質問があります。△の後の123の手の振りがズレていると注意をされたのですが、そのような場合は無理に△は取り入れずにカウントの正確さを重視した方が良いのでしょうか?

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      まごつくようなら△は振らない方がいいです。

    • @朝比奈桃薇
      @朝比奈桃薇 Год назад

      @@heisei73 初心者なのであまり背伸びしない方が良いみたいです💦いい感じに出来ました、ありがとうございました(*^^*)

  • @Alpha8-f4p
    @Alpha8-f4p 10 дней назад +1

    合唱コンクールでこの曲の指揮をするのでとても助かります!

    • @heisei73
      @heisei73  10 дней назад

      ご視聴&コメントありがとうございます。少しでもお役に立てるようなら嬉しいです!

  • @yuki__w4774
    @yuki__w4774 2 года назад +10

    すごく助かりました!指揮者になれるように頑張ります!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +3

      ご視聴&コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!ご質問などありましたらお気軽にどうぞ♪

  • @kisakachisa
    @kisakachisa Год назад +2

    本当に助かりました。この動画を見て、ヒカリの指揮がうまくいきそうです。
    本当にありがとうございます。

    • @heisei73
      @heisei73  11 месяцев назад

      お役に立てて嬉しいです。「ヒカリ」はたぶん本日背面動画up予定です。こちらも参考になるようでしたらぜひ、です♪

  • @みきおだファン-k2c
    @みきおだファン-k2c 2 года назад +6

    すごく助かりました!ありがとうございます。

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +1

      御視聴&コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。

  • @戦車長でーぐん
    @戦車長でーぐん Год назад +3

    無事に金賞を取ることができました!!
    初めての指揮が金賞はとてもうれしいです!!!!
    ありがとうございます!
    毎日毎日諸星さんの動画を見てよかったです
    本当にありがとうございました

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад +1

      ゴールド金賞おめでとうございます!!!!!この高難度の曲で金賞とは最高の結果ですね!そんな最高の思い出に少しでも関われたことが嬉しいです♪おつかれさまでした。

    • @戦車長でーぐん
      @戦車長でーぐん Год назад

      @@heisei73
      ありがとうございます!!
      本当に感謝でしかないです涙

  • @use-t8k
    @use-t8k 2 месяца назад +1

    今年合唱コンでこの曲をすることになったのでめちゃくちゃ助かります、、✨

    • @heisei73
      @heisei73  2 месяца назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます。お役に立てるようなら嬉しいです♪

  • @瀬戸-m3e
    @瀬戸-m3e 2 года назад +5

    この曲の指揮は難しいとは知らなくて発狂してましたがこの動画のおかげで出来そうです笑
    あと一ヶ月後なので頑張って練習します!

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +1

      御視聴&コメントありがとうございます。ストップザ発狂できて良かったです♪

  • @ketya11
    @ketya11 2 месяца назад +1

    この曲の指揮者のオーディションが今度あります…!助かりました✨

    • @heisei73
      @heisei73  2 месяца назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます。お役に立てるようなら嬉しいです!

  • @ぷりっ-n4x
    @ぷりっ-n4x 2 года назад +3

    経験がないにも関わらず、あと13日で仕上げなければならないので、すごく助かりました...! あと13日...この動画で頑張ります!笑

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます。このスケールの大きな曲をみんなと一緒につくりあげてください!

  • @abcz1015tuv
    @abcz1015tuv Месяц назад +2

    1:35かざす
    2:20あげよう
    3:10そのために

  • @hunmatsusyouyu
    @hunmatsusyouyu 2 года назад +5

    ところどころ△以外の場所で少しリズムといいますか…同じ振りを繰り返している部分が見られるのですがそこはどうやって使い分けたらいいでしょうか、?

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +2

      後半のラフ振りはもっと変化させていると思いますが、前半反転動画は比較的初心者向きにパターンで振っているので、あまりここでの振り方にとらわれなくても良いかと思います。大切なのは「カウント」と「循環する感覚」なので、「この通りに振る」と考えない方が良いと思います。

  • @Namakemono-chiri
    @Namakemono-chiri Год назад +2

    今年の中学校の合奏発表会の指揮者に立候補したので参考にさせて
    いただきます!

    • @Namakemono-chiri
      @Namakemono-chiri Год назад +2

      去年は「空は今」でお世話になりましたが、惜しくも落ちてしまったので今回は頑張ります!!

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад +1

      勝負は時の運ですが、そこまでの努力と汗は必ず自分の血と肉になっています。がんばってください!

  • @りんりん-f3j
    @りんりん-f3j 11 месяцев назад +2

    明日合唱コンクールあります
    この曲で頑張って来ます!

    • @heisei73
      @heisei73  11 месяцев назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます。いままでの成果がフルに発揮できるよう、のびのびと振って&歌ってください♪

    • @りんりん-f3j
      @りんりん-f3j 11 месяцев назад

      おかげさまで合唱コンクールで
      最優秀賞、学校賞
      取ることができました!!
      本当にありがとうございます!!

    • @heisei73
      @heisei73  11 месяцев назад +1

      おめでとうございます!!おめでとうございます!!おめでとうございます!!この難曲を歌いきっての受賞、すごいですね!わずかでもお力になれたなら光栄です♪

  • @hunmatsusyouyu
    @hunmatsusyouyu Год назад +2

    コメント失礼します。
    素敵な指揮の解説をありがとうございます🙇🏻‍♀️
    お忙しいところ申し訳ないのですが、いくつかお聞きしたいことがあります。
    ①サビの「もしも花々が咲き乱れ」の部分の入りを少し声を大きめ(強め)にしたいと思っています。しかし、今の私の指揮では歌う側にうまく伝わらず強さがあまり出ません。どのように表現すれば良いですか、?
    ②最後のソプラノとアルト&テノールに分かれて作り出すハーモーニーの部分の「ララララー」という部分で掛け合いがあると思うのですが、アルト&テノールパートの2回目の「ララララ」からdecresc.になり、メゾフォルテからさらにdecrescになっているのですが、そこの部分の表現が上手くできません。何かアドバイスやこういう振り方をすれば良い、というのがあればぜひ教えていただきたいです。
    長文失礼いたしました🙇🏻‍♀️💦

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад +1

      ご質問ありがとうございます。
      ①サビからが「f」にならない、ですが。「f」をつくるのは「ブレス」です、「もしも」からがfにならない原因は【その直前に息が吸えていない】ことが原因と考えられます。ので、「てーをかーざすーうー☆」の☆部分でしっかりとブレスをとって、サビに「突入」することが解決策です。指揮としては、☆のタイミングでしっかりと振り上げて、「息吸おう!」アピールをすると、一定の効果があると思います。
      サビからの振り方ははっきり言ってほとんど影響なく、ポイントは「直前の振り上げ」なんです。
      ②最後かけあい部分のdecrescですが、言葉ではうまく説明できなさそうなので、動画で説明したいのですが、土曜日upで間に合いますか?

    • @hunmatsusyouyu
      @hunmatsusyouyu Год назад +1

      @@heisei73
      返信ありがとうございます。
      なるほど、ブレスをしっかりする、というのは思いついていませんでした。
      諸星弾さんのおっしゃるとおり「☆」の部分で合図を出してみようと思います。
      ありがとうございます。
      わさわざ動画まで出していただけるんですか…!?
      ありがとうございます!!
      土曜日upで間に合います!!

  • @かわはらなごみ
    @かわはらなごみ 2 года назад +1

    指揮者になってこの動画のおかげで助かりました☻

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      御視聴&コメントありがとうございます。ヒカリ人気ですね!

  • @こなゆき-m2s
    @こなゆき-m2s 2 года назад +1

    合唱曲これ決まったので頑張ります🔥

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます。指揮のしがいのある曲ですね!のびのびと、この曲のスケール感を表現してください♪

  • @syoofficial
    @syoofficial Год назад +2

    去年は「ほらね」でお世話になりましたが、今年はこの曲で、お世話になります。
    「星に生きるそのため」のところの三角のタイミングが難しくどうしようか悩んでいます。
    コツ等あればよろしくお願いします

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      △の部分はタイミングがとりずらいようなら他の部分と同様に処理してもいいと思います。とにかく歌いながら振ること。これが一番かつ唯一の有効な練習法です。

    • @syoofficial
      @syoofficial 11 месяцев назад

      @@heisei73先日、合唱コンクール本番があり、見事金賞をとることができました!
           丁寧に教えていただきありがとうござました !

  • @wataru2457
    @wataru2457 11 дней назад

    指揮初心者でもできるような簡単な指揮を教えていただきたいです 
    コツやリズム感をわかりやすく動画にしていただけると幸いです

    • @heisei73
      @heisei73  11 дней назад

      今から新しい動画を作成するとなるとUPが2~3週間後にはなってしまいます。過去に「ヒカリ」について出した動画2本が何かの役に立てば、と思います。
      ②は混声4部版についての解説ですが、音楽作りの参考にはなると思います。
      ①「ヒカリ」背面画像【指揮講座・番外編】
      ruclips.net/video/DqFtHz4NsAw/видео.html
      ②「ヒカリ(混声4部)」合唱練習のポイント・リモートレッスン
      ruclips.net/video/LPINNBVHcJw/видео.html

    • @wataru2457
      @wataru2457 11 дней назад

      @@heisei73 ありがとうございます! とても助かります 学校の音楽祭が近いのでとても励みになります!

  • @user-nt2jy5fg1i
    @user-nt2jy5fg1i 2 месяца назад +2

    1:14 ぐらいのところでリズムが動画とズレてしまいます。
    1度タメを作って指揮を振ったら良いのでしょうか?

    • @heisei73
      @heisei73  2 месяца назад

      ご視聴&ご質問ありがとうございます。口に出して「123・223・・・」とカウントしながら振っていますか?拍ズレは手だけ動かそうとすると起きやすいので、カウント読みあげしながら振るか、実際のメロディーを歌いながら振るかしてみてください。それでもずれるようでしたらまたご相談ください。

    • @user-nt2jy5fg1i
      @user-nt2jy5fg1i 2 месяца назад

      オーディションに受かって指揮者になることが出来ました!!
      合唱コンクールに向けてこれからも拝見させていただきます
      本当にありがとうございます

  • @小人の合唱
    @小人の合唱 Год назад +1

    すいません、出だしの4/4、重厚な感じを出そうとすると腕に力が入ってしまって安定しません。解決方法ありますかね、
    もう1つ追加で、△を入れない場合は6/8振り続けていいんですか?

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      腕・手を「振る」というより、目の前にあるアクリル板にやや圧力をかけながら図形を「描いている」感じでやってみてください。この際、アクリル板が常に平面に保たれるように注意してください。
      △を入れない場合は普通に6/8で振って全然問題ありません。△を入れるとテンポや入りのコントロールがしやすいのです、慣れないとぎこちなくなって、結果テンポを崩すことになるので、自分のやりやすい方で問題ありません。

  • @ランダムスター-c5u
    @ランダムスター-c5u 3 года назад +2

    ヒカリは去年の合唱コンクールで聴いたことがあります!
    最初の重厚感が凄いですよね!

    • @heisei73
      @heisei73  3 года назад +1

      4拍子イントロの重加速感と、6/8拍子のローリング感の対比が面白い曲ですね。

  • @小人の合唱
    @小人の合唱 Год назад +1

    質問失礼します。合唱練習が始まって実際に振るようになったんですけど、リズムを一定に保つのができずにどうももたついた感じになっちゃいます、、どうすればいいですかね?

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      ご視聴&ご質問ありがとうございます。おそらく、ですが・・・
      振るときに「歌ってない」のではないかと思います。頭で考えて、手を動かそうとするとタイムラグが生じて、多くの場合もたつきます(遅れます)、または速くなります。
       解決策としては、「伴奏者に伴奏を弾いてもらいながら、自分で歌いながら振る」練習を繰り返し行う練習が有効です。自分が歌いやすい式が一番いい指揮なので、是非伴奏者に協力してもらって練習してみてください。いかがでしょうか?

  • @towa_2xx8
    @towa_2xx8 2 года назад +3

    今回、合唱コンクールで私のクラスは「ヒカリ」
    を混声四部で歌うことになりました(●´ω`●)
    私はこの曲の指揮をどうしてもやりたいのですが、
    他にも指揮をやりたい人が数名いて不安でした。
    ですが、この動画のおかげで、自分に自信が
    つきました。ありがとう御座います!!
    最終的に誰が指揮をやるのかはオーディション形式
    で決めます。
    オーディションは約2ヶ月後なので、この長期休暇
    中に貴方の動画をもとにがんばります!!!
    本当にありがとうございます(*´ω`*)

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +1

      8月中旬には混声4部版を追加でUPします。参考になるかもしれません。お役に立てて光栄です!

    • @towa_2xx8
      @towa_2xx8 2 года назад

      本当ですか!?楽しみにしております!!

  • @akijiro9859
    @akijiro9859 2 года назад +1

    分かりやすいです
    ありがとうございます!
    難易度はどれくらいですか?
    (中学校の合唱コンクールで)

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます。見た目よりも難しい曲だと思います。音取りはそれほど時間がかからないと思いますが、この曲のスケール感(壮大さ)、イントロの重厚感、後半の広がり感などに「表現力」が要求されます。それだけにやりがいのある曲でもあります。

  • @ya1662
    @ya1662 2 года назад +4

    この指揮初心者でもできますか?

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      御視聴&ご質問ありがとうございます。はっきり言ってこの曲は「上級者」向きだと思います。が、初心者であっても勉強&練習して上級者になればいいだけの話です。いきなり1~2日でできるものでは無いと思いますが、一ヶ月もじっくり頑張れば十分可能だと思います。少なくとも自分は実際授業をやってきて、全くの初心者がこの曲よりもっと難しい曲を仕上げているのを観てきました。高く険しい山ほど登頂したときの達成感、感動は大きいものです。是非やりぬいて欲しいです。そのために力になれることがあれば気軽に相談してください。動画回答も可能です♪

  • @OPPAITINPOSEXBINBIN
    @OPPAITINPOSEXBINBIN Год назад +1

    この動画を見て練習したのですが音楽の先生には8分の6拍子は内側から振るのではなく外から振ってと言われました。
    これってどうなんですか音楽について僕はくわしくないのでしらないのですが音楽の先生間違ってますか?

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      ご視聴&ご質問ありがとうございます。6/8拍子(2拍子)を振るときに、右からor左からは決まっていませんし、どちらでもいいのですが、その先生の流儀では「外から」で覚えているのだと思います。あるいはその方が教えやすい(そろえたい)のではないかと思います。ので、間違っていませんし、どちらでもかまいません。ですが、普段接している先生がそうおっしゃるならそちらにそろえた方がいいかとおもいます。
      指揮というものは100人いれば100通りあるものなので、「この通り振ると正解」というものでもないのです。(カウントの仕方は変わりませんが)

  • @mia.dasuto
    @mia.dasuto Год назад +1

    ライバルともっと差を付けるにはどんなことをした方がいいですか?指揮のオーディションが8月にあります💦

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад +1

      他の方の質問への回答ですが、参考になると思います。
      >ご視聴&コメントありがとうございます。指揮というと「どう振るか」に気持ちが行きがちですが、まず歌うこと。「こう歌いたい」「表現したい」という意思を強く持つこと。指揮とはその思いが肩→指先に伝わっていくものなので、どう振るかを考えるより、まず精一杯歌ってください。それが最短の近道です。そのうえで、「こう表現したいけど、この部分がうまくいかない」ような質問があったらまたお寄せください。
      いかがでしょうか。どう振るか、よりもどう歌いたいか、歌わせたいか、ここが指揮の本質です。がんばってください!

  • @小人の合唱
    @小人の合唱 Год назад +1

    左手で伸ばしの指示をした後、手はグーの形にしなくてもいいんですか?

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      一緒に閉じるのがよさそうですが、次の合図があったりするので右手で閉じてるのかもしれません。時間でどのへんか教えてもらえばたまたまなのか意図的なのか、無意識にそうなっていたのかが確認できそうなので、さらに気になるようなら教えてください♪

  • @わっさー-d5z
    @わっさー-d5z 11 месяцев назад +1

    だいちとともに 喜びの叫びをあげよう
    の所のテンポがズレてしまって音程とあってないしきになるんですけどどうすればいいですか?

    • @heisei73
      @heisei73  11 месяцев назад +1

      「歌いながら振る」練習をしていますか?まず自分が一番歌いやすい(間をとりやすい)指揮を心がけてください。何かに合わせたりするのではなく、まず自分が歌うこと。そのタイミングにピアノも歌も「合わせてください」又は「一緒に歌ってください」という気持ちでいると、両手を全く動かさなくとも「呼吸」でタイミングが合います。試してみてください!

  • @戦車長でーぐん
    @戦車長でーぐん 2 года назад +1

    合唱コンクールで指揮をすることになりました。
    この曲というか、本来は曲とか歌詞を覚えてから指揮の振りなどを覚えていくのですか?

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます。順序としては「曲を理解している」が①になります。最低限自分のパートは歌えて、その上でできれば他パートも流れをつかみ、全体をリードしていくのが指揮者の仕事です。形だけ覚えてもそれは「ふりつけ」になってしまうので、まず音取りをしっかりして、歌えるようになってください。がんばって!

    • @戦車長でーぐん
      @戦車長でーぐん 2 года назад +1

      @@heisei73わかりました。ありがとうございます!!

  • @rsaku-h1v
    @rsaku-h1v 11 месяцев назад +1

    今年ピアノでこの曲を弾くんですが拍子が変わるところでいつも遅れてしまいます。 難しいです😞

    • @heisei73
      @heisei73  11 месяцев назад

      「呼吸」で合わせるように心がけるといいですよ。

  • @xAelr1
    @xAelr1 Год назад +1

    かなりタメになりました!!

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад +1

      御視聴&コメントありがとうございます。三角形はあくまでも「めやす」ですので、「せーのーで」の感覚があれば全く問題ないです。柔軟に!

  • @midolu.HAHAHAHA
    @midolu.HAHAHAHA 2 месяца назад +1

    △のところ、123 223の、1の時に外に手を外に開くのですか?バラバラでしたので…

    • @heisei73
      @heisei73  2 месяца назад

      ご視聴&ご質問ありがとうございます。外側か内側かは同じことなので、カウントができていれば問題ありません。どちらでも大丈夫です。

  • @小人の合唱
    @小人の合唱 Год назад

    △を振らないやり方で練習しているのですが、サビ前のリタルダンドはどのようにとればいいですか?

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      ご視聴&ご質問ありがとうございます。「123」を「1ち2い3ん」のようにコールしながらとってみてください。滞空時間がとれると思います。

  • @コーヒー-k1s
    @コーヒー-k1s 2 года назад +1

    焼けた月の1234 のあとの123との間はなくてもいいんですか?
    そのまま繋げるっていうか、語彙力ないのですみません

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      御視聴&ご質問ありがとうございます。これは、この音源に合わせたからこうなっているだけで、自分が振るときにはけっこう「タメ」をつくると思います。そもそもリテヌートがあるので、わりと指揮者の「間」で勝負できるところです。この動画シリーズは初心者向きにしてあるつもりなので、できるだけ図形をくずさずに振るようにしています。

    • @コーヒー-k1s
      @コーヒー-k1s 2 года назад

      @@heisei73 ありがとうございます! 参考にしときます。ちなみになんですけど、
      初心者向け(二拍子)にしようと思ったんですが、所々で🔼を振ることがあるんですけど、そのあとの二拍子は右か左に振るかちょっと見辛いので教えていただけますでしょうか💦
      例として 1:45

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      ご質問ありがとうございます。2拍子を振るときに左右は気にしなくていいです。右からvでも左からvでもやりやすい方向で振ってください。

    • @コーヒー-k1s
      @コーヒー-k1s 2 года назад

      @@heisei73 あ、そうだったんですね、、
      ありがとうございます
      参考にします

  • @小人の合唱
    @小人の合唱 Год назад

    2:20 ここの部分、遅くなっているように感じるのですがrit.ではありませんか?

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      おそらくこのへんはrit.というより「タメ」くらいの感覚だと思います。

    • @小人の合唱
      @小人の合唱 Год назад

      @@heisei73 なるほど、ありがとうございます!

  • @がんばっぺボーイ
    @がんばっぺボーイ 2 года назад +1

    こんにちは。
    ヒカリの四部をクラスでやることになるのですが、素人の私でも生徒達によい思いをさせてあげたいです。パートごとのポイントを動画で教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      御視聴&リクエストありがとうございます。ヒカリの4部とはけっこう本格派の選曲ですね。動画製作可能ですが、リクエストが集中しており、8月10日くらいまでのUPになりますが大丈夫でしょうか?

    • @がんばっぺボーイ
      @がんばっぺボーイ 2 года назад

      ありがとうございます!よろしくお願いいたします。

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      先ほどレッスン動画をUPしました、パート毎のアドバイスを、というご注文の内容とは異なった方向の動画になっていますがご了承ください。もし個別のパート事案などありましたらお知らせいただければ動画アドバイスなどできるかと思います。よろしくお願いします。

  • @user-kn2dz9ex6z
    @user-kn2dz9ex6z 2 года назад +1

    yellをお願いしたいです 😿🙇🏻‍♀️

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      御視聴&コメントありがとうございます。YELLは昨年UPしてます。「YELL 指揮」の検索でも出てくると思いますよ。

  • @ると-d4h
    @ると-d4h 2 года назад +1

    指揮者しようかと思ってます!助かりました!ありがとうございますm(*_ _)m

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます。この曲は指揮者の仕事も多く、やりがいがありますね。がんばってください!

    • @ると-d4h
      @ると-d4h 2 года назад +1

      @@heisei73「ヒカリ」の 指揮の方法ってこの方法だけなんですかね??それとも何パターンかある感じですか?

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +1

      この動画はあくまで「ひとつの例」です。この通りに振るとよい指揮になる、というものでもありません。他の先生だとまた違った指揮になるはずです。
      ただ、「カウントの仕方」は参考にしていただいていいものなので、「はじめ」と「おわり」の合図ができていれば実際にはもっと自由に振ってもらっていいのです。
      私も実際に演奏するときにはもっとラフな指揮になると思います。

  • @557_bzg.s2
    @557_bzg.s2 3 года назад +1

    失礼します💧良ければ「空は今」という曲をお願いできませんか??今度合唱コンクールで指揮をするのですがいまいちよく出来なくて…

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      御視聴&リクエストありがとうございます。お急ぎでしたら、解説なし未編集・撮って出しで明日(木曜日)UP可能ですが、フル規格だと金~土のUPになります。どちらがいいですか?

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      先ほどUPしました。よろしくおねがいします。

    • @557_bzg.s2
      @557_bzg.s2 2 года назад +1

      すいません💧通知来てなくて回答出来ませんでした…up有難うございます!参考にさせていただきます。

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      がんばってください♪

  • @小人の合唱
    @小人の合唱 Год назад +1

    △が終わった後、6/8の入り方が外側の時と内側の時があるのはなぜですか?

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます。内側からか、外側からかはその時の感覚でやっているので、特別な意味はないです。まぎらわしくてすいません。ひょっとしたらその前後の動きが影響しているかもしれません。が、意味のあることではないのですいません。

    • @小人の合唱
      @小人の合唱 Год назад +1

      @@heisei73 なるほど、ありがとうございます!ほんとにこの速度で返信くださるの助かります…これからも頼っちゃうかもです🙇‍♂️

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад +1

      どうぞどうぞ♪

  • @隆紀岡田
    @隆紀岡田 3 года назад +1

    団地でdan!ran!
    歌ってみたやって下さい

    • @heisei73
      @heisei73  3 года назад

      御視聴&リクエストありがとうございます。面白そうな曲で、ぜひやってみたいのですが、本業と、合唱動画の方で一杯一杯になってしまっているので、冬休みの宿題くらいになりそうです。どうか気長にお待ちください。

  • @anna-dk9wy
    @anna-dk9wy 2 года назад +1

    むずくね!?

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      御視聴&コメントありがとうございます。「ヒカリ」は合唱も指揮も上級者向けですね。質問があれば動画回答も可能ですので、遠慮無くどうぞ。

  • @orzzzzzzzzzzzzzz
    @orzzzzzzzzzzzzzz 11 месяцев назад

    3:17 3:24

  • @小人の合唱
    @小人の合唱 Год назад +3

    1:42 の△をゆっくり振る部分で拍がずれてしまいます。△は今の所振らずに指揮をしているのですが、どうしたらいいですか?

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      ご視聴&ご質問ありがとうございます。ずれるようでしたら他と同じく6/8拍子振りで問題ないです。自分のやりやすいように組み立ててください。

    • @小人の合唱
      @小人の合唱 Год назад +1

      @@heisei73 6/8で振ったら合いますか?

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад +1

      そこまでの振り方と同様で大丈夫です。テンポ操作のために△図形をおすすめしてますが、そうしなければならないわけではないですから。

  • @osakana3410
    @osakana3410 2 года назад +2

    拍子が変わる時の指揮の振り方が難しい。

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад +1

      御視聴&コメントありがとうございます。「せーの」の所を△振りするところでしょうか?これはやや上級者向きに成ると思います。慣れないうちは通常の2拍子振りでいいと思います。最近揚げた「はじまり」の初心者版が参考になるかもしれません。全部2拍子振りをしています。

  • @EPOLlS
    @EPOLlS 2 года назад +1

    拝見させて頂きました!
    私、音ゲーができるからと半場押しつけでやらせれていて困っていたので、参考にさせて頂きます。
    本当にありがとうございます!

    • @heisei73
      @heisei73  2 года назад

      御視聴&コメントありがとうございます。「ヒカリ」は指揮者の仕事も多く、その分やりがいもあります!お手伝いが出来て嬉しいです。がんばってください!

  • @伝説の一般人-j7e
    @伝説の一般人-j7e Год назад +1

    12 3のいちでは手を外側に動かさないといけないですか?今日動画の通り内側を最初にして振っていたのですが外側じゃないとダメと言われ指揮者から落とされてしまいました……

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      私は問題ないと思いますが、その学校か先生のローカルルールだと思います。外側か内側かが問題になるとはあまり考えられないことですし、演奏にどう影響するか理解できないのですが、その学校で「そろえたい」ような考えがあるのかもしれません。

    • @伝説の一般人-j7e
      @伝説の一般人-j7e Год назад +1

      ​@@heisei73ご返信ありがとうございます……まだなんとかならないか聞いてみます……

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      やってみてください。私は外側と内側の違いが指揮者の○×に影響するとは思えないので、確認してみる価値はあると思います。

    • @伝説の一般人-j7e
      @伝説の一般人-j7e Год назад +1

      ​@@heisei73本当にありがとうございます!!!!頑張ってみます!!!

    • @heisei73
      @heisei73  Год назад

      がんばってください。とはいえ、その学校その学校の作法もあると思いますので、先生の指導には従うのがよいかと思います。自分で言うのもなんですが音楽の先生はひとクセある先生が多いので(笑)